第94回アカデミー賞授賞式
今年も、一昨年までと同じく、仕事の間はインターネットから極力離れ、帰宅した後に日中の生放送の録画を見ました。結果はもちろん、”事件”のことも知らずに見たのですが、それは置いておいて、他の話をしたいと思います。
冒頭、主題歌賞のビヨンセが会場外の場所で歌いだしたので、てっきりコロナ対策でダンサーが大挙参加するパフォーマンスは外になったのかと思ったら、何のことはない、映画「ドリームプラン」の舞台となるテニスコートでってことだったのでした。(その後のノミネート曲はすべて会場でした。)
ただ、元の会場ドルビー・シアターに戻ったとはいえ、主要賞のノミニーたちが座る場所は、前回同様数人の丸テーブル形式になっていましたね。
今回のテーマは、Movie Lovers Uniteだそうで、ところどころファン投票のトップ5が流れていた他、「ジュノ」の15年記念や、「ハード・プレイ」(何でこれ?)の30年記念、「パルプ・フィクション」の28年記念(いいけど中途半端じゃないか?)などで、キャストが再集結していました。「ゴッドファーザー」のコッポラ&デ・ニーロ&パチーノの3人組には私も感動しました。
その時コッポラがViva Ukraineと言っていましたね。事前にショーン・ペンがゼレンスキー大統領の演説を求めてボイコットまで言い出していましたが、結局演説はなく、しかしながら、A moment of Silenceと、支援を呼びかけるメッセージは流されました。
最近のコメント