ランサム ~交渉人~
期待せずに見始めたのですが、思ったより楽しめました。「Crisis」や「キッドナップ」のようにシーズン通して完結する誘拐ものと思っていたので、一話完結なのも良かったし。
ただ、人質事件や誘拐の交渉だけでネタが持つのかは疑問で、シーズン1の13話は何とかなったけれど、今後どんなシチュエーションを持ってくるつもりなのでしょうか。
カナダがベースの会社で守備範囲は北米だけかと思ったら、フランスにも繰り出していました。インターナショナルな交渉人をアピールするにしても、海外はフランスばかりだなと考えていたら、フランスの会社が製作に加わっているからなんですね。
個人的には第10話のエピソードが、自閉症の天才絵画修復師の話で、「アストリッドとラファエル」を思い出したし、演じていたのが「サバイバー」でハナのチームにいたチャックだったんで、よけい関心を持ちました。
最終話は交渉人エリックの宿敵ディレイン(「24」などのカルロ・ロタ)がエリックの娘を誘拐したところでエンド。
ドラマはシーズン3まで作られて、残り2シーズンはオンデマンド配信とのことなので、とりあえず見続けてみます。
「Ransom」(2017年カナダ・フランス・アメリカ・ドイツ)
最近のコメント