ビッグバン・セオリー ファイナル
12シーズンにわたって作られたこちらのシットコムがとうとう終わりました。
シェルドンも結婚しちゃったし、どうやって最終シーズンを盛り上げるのかと思っていたら、何とシェルドンとエイミーの研究がノーベル賞にノミネート! でも、2人の研究を横取りする科学者が現れて騒動になり、これがまたショーン・アスティンとカル・ペンで。
スチュアートに春が来たのも嬉しかったですね。ラージを差し置いて4番目の既婚者になるかと期待したけれど、残念ながらそこまでは至らず。
「ヤング・シェルドン」の面々も出ました。子供のシェリーはもちろん、パパと兄も。
それに、高校(シェリーはもちろん飛び級)で親友だったタムと大人になって再会するエピソードもありました。みんなは「シェルドンに幼なじみがいたなんて」と驚いてたけど。
ウィル・ウィートンが主催する「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のゲームナイトでは、参加者にウィリアム・シャトナーが! でも他の参加者が、ジョー・マンガニエロとカリーム・アブドゥル=ジャバーなのは何故⁈
男性陣がシャトナーに反応する一方、女性陣はマンガニエロに狂喜(私も「マジック・マイク」見てるので納得)。
最終話の一つ前の回では、シェルドンとレナードが隣人ペニーに初めて会った時から始まり、ハワードとバーナデットが付き合いだしたり、エイミーとも出会ったことなどを振り返るシーンがあって、懐かしかったです。
そしてヴァニティ・カードには、「Almost The End」とあって、ちょっとしんみり。
最終話のラストは、シェルドンのスピーチを聞いた後で、皆がいつものように揃って出前の中華を食べているのを見たら、不覚にも涙ぐみ・・・。
ヴァニティ・カードには勿論、「The End」の文字。とうとう終わっちゃったーと実感しました。
今後は「ヤング・シェルドン」を糧に(?)生きていきます!。
「The Big Bang Theory」(2018~2019年アメリカ)
« 幸せへのまわり道 | トップページ | アバウト・レイ 16歳の決断 »
「海外ドラマ」カテゴリの記事
- 刑事ダルグリッシュ(2022.02.26)
- グッド・ワイフ ファイナル(2022.02.15)
- ロンドン警視庁 コリン・サットンの事件簿(2022.02.06)
- ブルーブラッド シーズン3(2022.02.05)
- レジデント シーズン4(2022.01.15)
ようさん、こんにちは!
とうとう終わりましたね~。私もズッと追いかけていました。
シェルドンがだんだん人間になっていく・・・笑
結婚して、ラストのスピーチなんて!!もう大人よ、大人!!
あぁ~シェルドン・・・・立派になったわネェって。
私、クリプキが大好きだったから、このシーズン、
登場してくれて嬉しかったです。
もう高級ギャラの方々が、結構体を張って!くれましたよね。
面白かった!!有難う!!って気持ちですよ~~~~~
投稿: リィン | 2021年3月30日 (火) 12時49分
リィンさん、コメントありがとうございます。
12年の長きにわたって、いろいろありましたよね・・・。
シェルドンが大人になるなんて、最初は思ってもいませんでしたが。
クリプキ、出ていましたね。
リィンさんがファンだというので、私も最近は彼が出る度気にしていました。
これで終わりなんて、ホント淋しいです。
投稿: たちばな・よう | 2021年4月25日 (日) 10時42分