第92回アカデミー賞授賞式
今年も例年通り、帰宅後に日中の生放送の録画を見ました。
今年の話題はもちろん作品賞他各賞を受賞した韓国映画「パラサイト」でしょう。私はカンヌでグランプリを獲った時から知ってはいましたが、日頃どうしても語学のブラッシュアップを兼ねて英仏語の映画を中心に視聴しているので、もちろんこの映画も見てはいません。
でも、ここまで話題になると、見てみようかなという気になりました。
他ではもちろん、先日映画館で見て、脚色賞辺りが獲れればと希望したタイカ・ワイティティ監督の「ジョジョ・ラビット」が期待通りの受賞に。
レッドカーペットのジョジョとヨーギーの子役たちも可愛かった!
また、スピーチでは、助演女優賞のローラ・ダーンが両親ブルース・ダーンとダイアン・ラッドの名前を出していて、サラブレッドでもアカデミー賞を受賞するのは容易ではないのねと改めて感じたり、ホアキン・フェニックスが感極まっているのを見て、アウトサイダーでアカデミー賞なんてと思っていそうな彼が意外だなと考えたりしました。
映画と音楽の関係を取り上げたコーナーで「8 mile」のエミネムが出たのは嬉しかったけれど、映画音楽といって思い出す映画は他にもあるのになぜこれ?と疑問にも思いました。しかも、久々に見たエミネムは中年太りしててショック・・・。
主題歌賞を受賞したエルトン・ジョンの脇にいたバーニー・トーピンには、「ロケットマン」でジェイミー・ベルが演じてた本人を見て感慨深かったり。
グラミーも総なめだったビリー・アイリッシュが客席にいるのを見て不思議だったら、追悼のコーナーで歌っていましたね。個人的には、彼女の音楽は私には若者向き過ぎて、それほど好きではないんだけど、新007映画の音楽も担当するらしいし、次回は主題歌賞候補で出るかな?と思いました。
« ジョジョ・ラビット | トップページ | ザ・シューター »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の目標(2021.01.03)
- 2020年に見た映画トップ10(2020.12.29)
- 第72回エミー賞授賞式(2020.09.27)
- 第92回アカデミー賞授賞式(2020.02.10)
- 2020年が始まりました(2020.01.05)
コメント