ヤング・シェルドン
帰りのフライトで映画を見るには足りない時間で、こちらのドラマを視聴しました。シーズン1の3エピソードを見ただけですが、とても面白かったです!
ご存じ「ビッグバン・セオリー」のシェルドンの子供時代の話で、現在を彷彿とさせる「スタートレック」好きや、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」にはまる様子、正直すぎる発言がヒンシュクを買う性格はもちろん、信心深い母とごく普通(に見える)の父、優しいけれど変わり者の祖母、そして時にシェルドンを虐める兄と、双子(だったんだっけ・・・?)の妹に囲まれてすくすくと育っているようでした。
飛び級して同じ学年らしいお兄ちゃんに効果的なウソのつき方を学んで失敗したり(でもそれなりには学習していた)、母が日曜学校に行かせたら科学的な宗教研究に凝っちゃったり、数話見ただけでも楽しい話が満載でした。
ちなみに、オリジナル版で大人のシェルドンを演じているジム・パーソンズがナレーションを務めています。
日本では今のところ放送予定はないのかな? スパドラあたりで「ビッグバン・セオリー」と共に放送してくれないかなーと期待しています。
「Young Sheldon」(2017~2018年アメリカ)
追記:日本でもU-Nextというところで、いよいよ放送されるようです。
« Le Mystère Henri Pick | トップページ | 刑事モース シーズン5 »
「海外ドラマ」カテゴリの記事
- 刑事ダルグリッシュ(2022.02.26)
- グッド・ワイフ ファイナル(2022.02.15)
- ロンドン警視庁 コリン・サットンの事件簿(2022.02.06)
- ブルーブラッド シーズン3(2022.02.05)
- レジデント シーズン4(2022.01.15)
ようさん、ひ~~~さ~~~し~~~振りです(ペコリペコリ)
お元気でしたか?私は、なんとか(笑)
この少年シェルドン物語、噂は知っていたのですが。
面白そうですよね。
スパドラさん、放映してくれないかなぁ~。
あまりにも高騰し過ぎる!シェルドン達のギャラが背景にあるとか。
少年版なら、役者さんもリーズナブルなお値段で演じてもらえるし
シェルドンというキャラがいるのだから、もう人気出るのは当然。
こういう背景から・・・・って読んだ記憶があります。
そうそう!美人の双子の妹がいるのよね。
でもシェルドンもイケメン(?)なんだから・・・・笑
投稿: リィン | 2019年8月16日 (金) 17時24分
リィンさん、ご無沙汰してます。
って、リィンさんのブログは時々拝見しているので、久しぶりな気がしないのですが・・・。
コメントにずっと気付かず、ゴメンナサイ!
サイト運営会社が夏に管理画面を変更してから、新着コメントが分かりにくくなってしまって・・・。
「ビッグバン~」が終了するのはギャラのせいなんですね。
シェルドン少年は非常に愛らしくて、大人版を見ていなくても面白いかもしれませんが、
やはり大人版シェルドンの性格を知っているほうがより楽しめると思います。
投稿: たちばな・よう | 2019年9月 8日 (日) 14時15分