Mommy/マミー
引き続きグザヴィエ・ドラン監督作を見ています。
なかなか強烈なストーリーでした。
シングルマザーはそれだけでも大変でしょうに、息子のスティーヴがADHDな上に、自分も職を失ってしまい、子供を愛しているけれどそれだけでは生きていけないという苦境に立たされてしまって。
お向かいのカイラが救いでしたが、教師の経験があったし、彼女自身も失語症に苦しんでいたので、スティーヴにも辛抱強く接することができたのでしょうね。
せっかくカイラの協力で順調に生活できるようになったのに、またも困難が降りかかるのが物語のお約束といえばそうなのですが、何でこのまま穏やかに終わってくれないのかと思ってしまいました。
セリーヌ・ディオンの曲「Je ne change pas」が印象的に使われていて、この曲に対するイメージが変わりました。
「Mommy」(2015年カナダ)
« トム・アット・ザ・ファーム | トップページ | アンナとアントワーヌ »
「映画」カテゴリの記事
- 愛は静けさの中に(2022.03.22)
- モーリタニアン 黒塗りの記録(2022.03.21)
- タミー・フェイの瞳(2022.03.06)
- 夜の大捜査線(2022.02.20)
- プロミシング・ヤング・ウーマン(2022.02.19)
コメント