リミットレス
以前、映画「リミットレス」を見た時に少々触れたテレビドラマのほうを、16話まで見終わったところで記事にしたいと思います。
もう少し映画版に近い、シリアスなタッチの話かと思っていたら、結構コメディ路線でした。しかも、段々コメディ度合いが上がってきた気がするのは、視聴率を意識してのことでしょうか。
私自身も、同時期に見始めた「リーサル・ウェポン」と違い(あちらも若干コミックテイスト)、早くも4話目ぐらいから飽きてきていたのですが、とりあえず軽いノリで見られるので、突っ込みつつも見続けています。
最初のツッコミは、お父さんにバレたら危ないといいつつ、知られた後も平気なこと。しかもパパはあちこちに触れ回っていたし。その後出てこないので、どうなったのか・・・。
同様に、真相に迫りそうなFBI捜査官のハリスも、モーラの部下サンズが手を出さずにいるのは不思議な気がします。
なぜこのタイミングで記事にしたかというと、直近の16話が映画好きの私にはたまらなかったから。
サンズが探し出す昔の仲間に「デミル」という名前があり、「デミルなんて名前、セシル・B・デミルぐらいしか聞いたことない」と思っていたら、何のことはない、往年の巨匠の名をコードネームに使ったとのこと。
その後も(デヴィッド・)リーンや(ジョン・)ヒューストン、(サム・)ペキンパーなどが出てくる度に、それぞれの監督が自身の映画で使っていそうな音楽がバックに流れ、楽しめました。
ドラマはシーズン1のみで終了したようですが、あと残り数話なので、最後まで見たいと思います。
「Limitless」(2015~2016年アメリカ)
« ある過去の行方 | トップページ | Law & Order: UK ファイナル »
「海外ドラマ」カテゴリの記事
- 刑事ダルグリッシュ(2022.02.26)
- グッド・ワイフ ファイナル(2022.02.15)
- ロンドン警視庁 コリン・サットンの事件簿(2022.02.06)
- ブルーブラッド シーズン3(2022.02.05)
- レジデント シーズン4(2022.01.15)
コメント