イルカと少年 & イルカと少年2
「アメリカン・アイドル」の審査員も務めたハリー・コニック・Jr.の感動作を、続編と共に鑑賞しました。
「イルカと少年」
怪我をしたイルカが運ばれる海の病院の、クレイ先生の娘ヘイゼルがおしゃまで可愛かったです。
実話を基にしたストーリーで、イルカのウィンターは本人役ならぬ本イルカ役なんだそう。
エンド・クレジットの前に、実際に義足の子供たちや大人までもが、ウィンターと触れ合いに来ている姿に感動しました。
監督が「アンタッチャブル」など俳優としても活動するチャールズ・マーティン・スミスだったので、驚きました。
「イルカと少年2」
続編はほとんどの俳優が続投し、少年ソーヤーやヘイゼルが大人になった姿が見られます。続けてみたので、その成長ぶりが感慨深くて。
今回、監督チャールズ・マーティン・スミスも、水族館の施設検査官として登場。また、「ソウル・サーファー」のベサニーその人が、冒頭でウィンターと共演していました。
そして、ラストは再び実際の映像で、またも感動しました。
「Dolphin Tale」(2011年アメリカ)
「Dolphin Tale 2」(2014年アメリカ)
« 隣のヒットマン | トップページ | ガリバー旅行記 »
「映画」カテゴリの記事
- 男と女 人生最良の日々(2022.06.21)
- 愛は静けさの中に(2022.03.22)
- モーリタニアン 黒塗りの記録(2022.03.21)
- タミー・フェイの瞳(2022.03.06)
- 夜の大捜査線(2022.02.20)
コメント