300 帝国の進撃
以前見た「300」の続編です。
アテナイ軍を率いるテミストクレスは、ペルシャの大軍を相手にしたマラトンの戦いで、ダレイオス王を殺して勝利します。しかしダレイオス王の息子クセルクセスは、王の側近アルテミシアにそそのかされ、再びギリシャに戦いを挑みます。アルテミシアは、ギリシャ人ながら祖国に恨みを持ち、復讐を狙っていたのでした。
続編と言っても前作の後日談ではなく、発端となったマラトンの戦いは10年前。でも前日譚でもなく、その後はスパルタの戦いの裏で進んでいた戦いで、そう考えると、両方を相手に戦っていたペルシャはやっぱり強大だったのね、と実感しました。同時並行的に起こる二つの話という設定は、「ボーン・アルティメイタム」と「ボーン・レガシー」の関係を思い起こさせました。
とにかく、エヴァ・グリーンが怖くて気味悪くて迫力満点。ドラマ「ペニー・ドレッドフル~ナイトメア」(見ていないけど)でもおどろおどろしそうな感じだったし、最近こういう役柄が多いような? 昔は「ドリーマーズ」とか可愛かったし、ボンドガールの頃も魅力的だったのに。
面白さとしては第1作に負けるけれど、ビジュアル的にはパワーアップし、15禁だけあって、血の飛び散り方とか半端じゃなく、かなりB級のノリでもありました。
テミストクレスがカッコイイのはもちろん、ディリオスもちらっと出なのに相変わらずカッコよく見えたのは、前作のイメージが残っていたからでしょうか。
テミストクレス役サリヴァン・ステイプルトンは、ドラマ「ストライク・バック」(私は2話で挫折)の人で、「アニマル・キングダム」にも出ていたんですね。また、ディリオスのデビッド・ウェンハム以外にも、スパルタの女王役レナ・ヘディとクセルクセス王のロドリゴ・サントロが続投してました。
« クレイジー刑事 BACKSTROM | トップページ | ダイバージェント »
「映画」カテゴリの記事
- 男と女 人生最良の日々(2022.06.21)
- 愛は静けさの中に(2022.03.22)
- モーリタニアン 黒塗りの記録(2022.03.21)
- タミー・フェイの瞳(2022.03.06)
- 夜の大捜査線(2022.02.20)
コメント