ミッドナイト・イン・パリ
近年ヨーロッパに拠点を移しているウディ・アレンの、パリを舞台にした作品です。
婚約者とその両親に伴ってパリにやってきたギルは、脚本家として成功していますが、小説家になってパリに住むのが夢で、ノスタルジーを覚える1920年代のパリに憧れています。
ある晩、婚約者と別行動して一人ホテルに戻る途中、道に迷った彼は、謎の車に乗せられて20年代のパーティーへとタイムスリップします。
公開当時、オーウェン・ウィルソンがアレン映画に?と大きな疑問符を持ったキャスティングでしたが、主人公のギルは非社交的で、いつもボケっとした感じで、ピッタリでした。
そんな彼が、イネズのような女性と婚約したことの方が疑問でしたが、案の定2人はパリにいる間にすれ違いに。ギルは、20年代の世界で出会ったアドリアナに魅かれていきます。
アドリアナは、モディリアーニ、ブラック、ピカソらと浮き名を流した女性で、ギルが「画家のグルーピー」と形容するのに笑。その他、スコット・フィッツジェラルドやコール・ポーター、アーネスト・ヘミングウェイらが登場し、ジャン・コクトーのパーティに顔を出すという、ギルでなくてもワクワクするような世界でした。
特に良かったのは、ダリとルイス・ブニュエルとの出会い! 昔見た「アンダルシアの犬」という短編で、奇妙で気味悪いけどなぜか惹かれる作品を創造した2人の登場に、嬉しくなりました。
第1次世界大戦終結から第2次大戦までの間は、フランス語では「entre-deux-guerres (2つの大戦の間)」と呼ばれる黄金時代でしたが、この時代をノスタルジックに描いた本作は大正解で、見ているこちらも本当に楽しめました。
最近注目株のレイチェル・マクアダムスが、ギルの婚約者イネズ役で出ていて、ここでも脇役ながら光っていて、ますますファンになりました。
« ココ・シャネル | トップページ | 21ジャンプストリート »
「映画」カテゴリの記事
- 男と女 人生最良の日々(2022.06.21)
- 愛は静けさの中に(2022.03.22)
- モーリタニアン 黒塗りの記録(2022.03.21)
- タミー・フェイの瞳(2022.03.06)
- 夜の大捜査線(2022.02.20)
コメント